上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
何となくレンタルwiki
@Wikiでアカウントとってみました。
結果
HPスペース、アカウント6以上
blogアカウント4
で今回のwiki
ってことでアカウント(ネットのサーバ領域)
そんなにもっててどうすんだってかんじになってます。
wiki内でもblogは設定できる訳ですが、
RSS取り込みが出来るので、wikiでは設定せず
ここはメインのままってことで、
しかし、自分のコンテンツの
全体的な編成しなおさないとなって感じです。
メインにしたいサーバは何かと接続不安定になるので、
ミラー的なトップどまり。
tok2の方も有料に以降しないとむりやり入れられる広告のせいで
レイアウトが使いもんにならなくなるので撤退方向で。
iswebはデザイン変えて基本はそのまま、
coolは過去ログ的なhtml置き場という感じかな。
wikiのアカウント名は憂流迦でとってるので、漂流中の創作ジャンルを
blogからwikiへ変更かもって感じ。
それ以前に「水平線の彼方」の内容をここへ持ってこないとかな?
スポンサーサイト
トラックバック
URL→http://korono.blog5.fc2.com/tb.php/255-8e6fc97d